fc2ブログ
ルミロックストアblog キモノは友達 東京吉原にあるルミロックのアトリエから発信します スタッフの右往左往

2014年11月の記事

週末は原宿でキモノロック!

週末はキモノロック5です!
初日29日(土)はお昼12時スタートです。

予約は必要ありませんので、どなたでもどうぞお越しください。

初日は午後6時からゆるいオープニングパーティです。
立派な設えはありませんが、出店メンバーも会場におりますので、ゆっくり楽しんでもらえたらうれしいです。


_DSC4183 のコピー

_DSC4177 のコピー

ケモノコートはオオカミバージョンが残り2着です。
ケモノコートと呼んでいますが、ワイルドにも、エレガントにも着られると思います。

襟を折って羽織風にも、もっと寒くなったら襟を立てればかなり暖かく着られます。


そして、、、


写真(6)

ケモノコートの新柄が出来上がってきました!
かなりワイルドな柄。
ケモノコートというより、ケダモノコート!?
肌ざわりはふかふかで気持ちのいい生地です。

着こなしてくれる方、大募集です!



0130.jpg

83027003_o1.jpg

ライオン更紗はカラバリエーションが増えました。
平面の柄なのに、着ると立体的に浮かび上がってきます。


83027632_o1.jpg

じわじわ人気のコウモリ更紗。
こちらもいろんな生地で染めました。


83985534.jpg

2015干支手ぬぐいも染め上がってきました!
物語と一緒に楽しんでもらえるとうれしいです。

自分用に、または贈りものとして、いかがでしょうか。


83212856_o4.jpg

83212509_o2.jpg

82442918_o2.jpg

83212869_o2.jpg

派手色で染めた江戸小紋角通し、ハデ角!
近目と遠目での見え方が変わってくるのが、楽しいです。

パーティやお出かけも、和のお稽古にもどうぞ。
ポリエステル生地なので、着物での旅行にもぜひ使ってもらえればうれしいです。


会場前では恒例の着物フォトスナップを行います!(希望の方のみ)
両日とも午後1時から5時を予定しています。
ぜひロックなコーデで遊びに来てください。

--------------------------------------

キモノロック5


愛と挑戦のモノ作り 新しい着物スタイルへ 
キモノ・帯・草履・小物・本 with Rock!


【日時】

・11月29日(土曜日) 12時〜20時(18時からオープニングパーティ)
・11月30日(日曜日) 12時〜18時(14時からトークイベント)


【場所】

原宿ギャラリーズーマン
http://zoomanjiro.com/
JR山手線 原宿駅(竹下口):徒歩6分
東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅(出口5):徒歩5分


【参加メンバー(順不同)】

和次元滴や
http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/

CHOKO
http://blog.livedoor.jp/chokonyan/

iroca
http://www.iroca.jp/

きもの番長
http://kimonobancho.blog22.fc2.com/

ハイカロリイオトメ
http://highcalory.girly.jp/

Yuminique
https://www.facebook.com/Yuminique

Rumi Rock
http://www.rumirock.com/

ルミロックストア(オンラインショップ)


【キモノロック5】会場への行き方

「Kimono Rock5」の会場、ギャラリーズーマンへのアクセスです。

JR山手線の原宿駅(竹下口)と、東京メトロ千代田線か副都心線の明治神宮前駅のどちらかが便利です。


・JR山手線原宿駅から来られる場合は・・・

JRが都合がいいという方は、こちらがオススメです。
駅を出たあと、竹下通りが人が多くて歩くのが少し大変だと思いますので、
人混みはちょっと・・という人は、メトロ明治神宮前からをオススメします。

zoo09.jpg
原宿駅竹下口の出口から出て、

zoo06.jpg
竹下通りをまっすぐ下ってください。

zoo08.jpg
竹下通りをずっと下ると明治通りに出ます。
正面にムラサキスポーツが見えるので、横断歩道を渡って左折してください。

zoo04.jpg
左折したら、「HARAJUKUst」と書かれた街灯のある細い通り(通称とんちゃん通り)に入ります。

zoo03.jpg
50メートルくらい進むと、

zoo05.jpg
右側に「STAYREAL」さんが見えるので、そこを右折。

zoo01.jpg
しばらく進むとギャラリーZOOMANの看板が見えてきます。

zoo02.jpg
左側がギャラリーZOOMANです。

zoo07.jpg
原宿駅から歩いて6分くらいです。



・東京メトロ明治神宮前駅からは・・・

ラフォーレやH&Mなどのある明治通りを竹下口まで歩くと、

zoo08.jpg
ムラサキスポーツが見えてきますので、あとは同じ道順です。
歩いて5分くらいだと思います。


東京都渋谷区神宮前3-21-18

大きな地図で見る

--------------------------------------

キモノロック5


愛と挑戦のモノ作り 新しい着物スタイルへ 
キモノ・帯・草履・小物・本 with Rock!


【日時】

・11月29日(土曜日) 12時〜20時(18時からオープニングパーティ)
・11月30日(日曜日) 12時〜18時


【場所】

原宿ギャラリーズーマン
http://zoomanjiro.com/
JR山手線 原宿駅(竹下口):徒歩6分
東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅(出口5):徒歩5分


【参加メンバー(順不同)】

和次元滴や
http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/

CHOKO
http://blog.livedoor.jp/chokonyan/

iroca
http://www.iroca.jp/

きもの番長
http://kimonobancho.blog22.fc2.com/

ハイカロリイオトメ
http://highcalory.girly.jp/

Yuminique
https://www.facebook.com/Yuminique

Rumi Rock
http://www.rumirock.com/

ルミロックストア(オンラインショップ)


「キモノロック5」に持っていきます

「キモノロック5」参加メンバーのご紹介、ルミロックを忘れるところでした(笑)。

・Rumi Rock
http://www.rumirock.com/

ルミロックからは着物コート、通称「ケモノコート」を持っていきます。
今までリアルイベントのみでご注文をお受けしてしておりまして、オオカミバージョンが2着のみとなりました。

生地はワイルドですが、着る人によってロックに見えたり、エレガントに見えたり、様々な表情を見せるコートに仕上がりました。
木枯らしの季節を心地良く、楽しくお過ごしください。

_DSC4181 のコピー


実は急遽、もう一柄ケモノコートがギリギリで間に合いそうです!
柄的には今までで一番ワイルドかもしれません。
ケモノコートというよりケダモノコート!?
着こなしてくれる方、大募集です。

IMG_6672.jpg


長羽織も仕上がってきました!
寒くなってきたとき、屋内施設に行ったときなどに脱がなくてもいい羽織はないかなあ、と思ったことはありませんか?
ビロード調の生地に千鳥格子と水玉がラメプリントされた長羽織です。
サイズはワンサイズ(レディスMLサイズくらい)です。

長羽織


あとは新作ポリエステル着物、ハデ色で染めた江戸小紋角通しがおすすめです。
年齢や流行に関係なく着られて、習い事にもお出かけにも使いたい、しかも帯に映えるような素敵色を、というご要望にお答えして作りました。

83212856_o4.jpg

ルミロックストア(オンラインショップ)


12月14日(日)トークイベントのご予約受け付けスタート!

fukkatu02(1).jpg

fukkatu01 のコピー


トークイベント「直やイズムを聞く」

聞き手:ルミロックデザイナー芝崎るみ


仕立て屋さんと直接相談して着物を仕立ててみたいという方、今持ってる着物のお直しを考えてる、という方、和裁をやってみたいという方、また直やさんファンの方もぜひご参加ください。

仕立てって難しそう、とか、反物から仕立てるのって敷居が高そう、と思っている方も大歓迎です。

仕立てについて直やさんにいろいろ聞いてみましょう。

・日時
12月14日(日)14:00~(15:00くらいまでを予定)

・ご予約
定員10名 メール(info@rumirock.com)か、FBメッセージでお申込みください

・料金
お一人様500円(ワンドリンク付)
会場にてお支払いくださいませ

ルミロックストア(オンラインショップ)


12月13日、14日「キモノ復活の会」を行います

fukkatu02(1).jpg

fukkatu01 のコピー



【日時】
・12月13日(土)12:00〜20:00
・14日(日)12:00〜18:00


【会場】
仕立 直や
http://naoyatic.exblog.jp/
https://www.facebook.com/nao.sakata.16
東京都墨田区東向島2-22-2
03-3610-6061


【トークイベント】
「直やイズムを聞く」
聞き手:ルミロックデザイナー芝崎るみ
・12月14日(日)14:00~(15:00くらいまでを予定)
・定員10名 要予約info@rumirock.comまで
・料金500円(ワンドリンク付)



FACEBOOKページ「キモノ復活の会」
https://www.facebook.com/events/412741135542890/


手持ちのキモノがコーディネートでよみがえる
サイズが合わないキモノが仕立て直しでよみがえる
擦りきれて着られないキモノが仕立て直しでよみがえる

お外に着て歩いて、キモノも喜びます!

「ちょっと古いかな?合わないかな?」のキモノを、新しいアイテムとコーディネートしたり、もらったキモノを仕立て直したり。

お気に入りのキモノでちょっと合わないな..と思ったら帯とか長襦袢とかほかのものに。

ゆる~い相談会です。
たんすの底に眠ってはいませんか?
向島、仕立ての直やさんにいろいろ聞いてみましょう。

ルミロックからは色合わせが楽しい半襟、帯揚げなど小物、長襦袢などの下着生地、半幅帯や名古屋帯や袋帯を持っていきます。
また、オリジナル地紋の丹後縮緬、色無地用キモノの白生地を、色を選んでお仕立ていたします。
そちらもごゆっくりご相談ください。

※お手持ちの着物で相談したいことがある方は、メール(info@rumirock.com)か、FACEBOOKメッセージにて参加表明をお願いします。
なるべく日時を指定していただけるとゆっくり相談できるかと思います。
(お手持ちの商品3点くらいまで。)


※ご相談は無料ですが、お直し代などその後の費用は、その場にて、もしくは後日見積もりして作業にかかります。


ルミロックストア(オンラインショップ)


キモノロック5、出店メンバー紹介その2

rock1129.png


キモノロック5、出店メンバーのご紹介その2です!


和次元滴や
http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/

キモノロック5の2階はメンズコーナー、京都から和次元滴やさんが来てくださいます!
女性物と比べて変化が少なく、アイテムも少ないと思われる男物ですが、
今までにない商品を提案したり、従来のものに新しい形を加えるなど、進化をし続ける和次元さん。
体に沿ってまるで着るように身につけられるバッグや、着姿が尻っぱしょりをいるように見える「したたり小袖」、フードの付いた羽織「風土ローブ」などがおすすめです。
和裁、洋裁、茶道などの豊富な知識を持つ店主の兵庫さんも会場にいらっしゃいます。
男物について、特に袴については相談してみてください。



きもの番長
http://kimonobancho.blog22.fc2.com/

きもの番長こと、松田恵美さんのオリジナルのポストカードを販売いたします!
著書「きもの番長」は松田さんの素敵なイラスト満載で、見ているだけでうっとり。
しかも着付けのコツから小物作りまで網羅されていて、初心者、上級者問わずたっぷり楽しめます。
先日発売されたLINEスタンプ「きもの番長の着物乙女」もかわいすぎます!



ハイカロリイオトメ
http://highcalory.jugem.cc/

I love cat帯が大人気のハイカロリイオトメさんです。
先日発売されたKIMONO姫でも着物姿を披露されています。
(ルミロックゆかたアポロを着てくださいました!)
知的でユーモアあふれる作品、しかも柄は手切りで手縫いという、職人的な作りにも注目です。
今回、I love cat名古屋帯は白猫と茄子紺バージョンの現物をご覧いただけます!
身に付けるのも楽しい、見た人も楽しくなるアイテムを今回も持ってきてくれます。


----------------------------------


キモノロック5


愛と挑戦のモノ作り 新しい着物スタイルへ 
キモノ・帯・草履・小物・本 with Rock!


【日時】

・11月29日(土曜日) 12時〜20時(18時からオープニングパーティ)
・11月30日(日曜日) 12時〜18時


【場所】

原宿ギャラリーズーマン
http://zoomanjiro.com/
JR山手線 原宿駅(竹下口):徒歩6分
東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅(出口5):徒歩5分


【参加メンバー(順不同)】

和次元滴や
http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/

CHOKO
http://blog.livedoor.jp/chokonyan/

iroca
http://www.iroca.jp/

きもの番長
http://kimonobancho.blog22.fc2.com/

ハイカロリイオトメ
http://highcalory.girly.jp/

Yuminique
https://www.facebook.com/Yuminique

Rumi Rock
http://www.rumirock.com/
ルミロックストア(オンラインショップ)


キモノロック5、出店メンバー紹介

rock1129.png


参加メンバーを紹介します!


Yuminique
https://www.facebook.com/Yuminique

福岡から参加のYuminique(ユミニク)さんは、今回キモノロック5初参加です!
おすすめはヘッドドレス、帯留、ピアスなどなど。
特にガラスの帯留はおすすめ!
ガラスを焼くときに発生する偶然を、柄として生かした帯留で、1点ずつ仕上がりが違うんです。
意図せずに生まれた形や色がすごく面白い!
着物や小物のコーディネートの相談にも親身に乗ってくれる頼れる存在です。



iroca(イロカ)
https://www.facebook.com/iroca.jp

秋冬もirocaワールド炸裂です!
舞台美術製作やバンド活動など、多彩な経歴を持つ石川さんは、
モノ作りへの愛が深すぎて、もはや変態の域に達する勢い!?
2014秋冬、鮮烈な色使いと深遠なストーリーを持つ着物が登場しました。
10月のキモノロック大阪でも男女問わず大好評だった新作着物をぜひご覧ください。
すべて本物の材料を中に封じ込めた超絶技巧の帯留、新作の半襟、irocaカラーの帯締めもおすすめです!



CHOKOとチョコと
http://blog.livedoor.jp/chokonyan/

大人気ブログ「CHOKOとチョコと」のチョコさんです。
私が言うのもなんですがコーディネートの天才だと思います。
ブログではアンティークも新品も、アートもモードも自在に組み合わせて、着物も洋服と同じようにおしゃれに装う楽しさを伝えてくれます。
あらためてブログを拝見しましたら2004年から始まっていました。
10年間、あれだけ質の高い記事を更新し続けているんですよね、本当に頭が下がります。
今回は会場の音楽も担当していただきますので、ファンのみなさんお楽しみに!
チョコさんの商品はネットショップでは常に品薄なので、キモノロックに出される商品はブログをチェックしてみてください。



続きます!

----------------------------------


キモノロック5


愛と挑戦のモノ作り 新しい着物スタイルへ 
キモノ・帯・草履・小物・本 with Rock!


【日時】

・11月29日(土曜日) 12時〜20時(18時からオープニングパーティ)
・11月30日(日曜日) 12時〜18時


【場所】

原宿ギャラリーズーマン
http://zoomanjiro.com/
JR山手線 原宿駅(竹下口):徒歩6分
東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅(出口5):徒歩5分


【参加メンバー(順不同)】

和次元滴や
http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/

CHOKO
http://blog.livedoor.jp/chokonyan/

iroca
http://www.iroca.jp/

きもの番長
http://kimonobancho.blog22.fc2.com/

ハイカロリイオトメ
http://highcalory.girly.jp/

Yuminique
https://www.facebook.com/Yuminique

Rumi Rock
http://www.rumirock.com/
ルミロックストア(オンラインショップ)


ギフトラッピングキャンペーン、12月20日(土)まで開催中

期間限定!ギフトラッピングキャンペーン


クリスマスプレゼントに、年始の挨拶の贈り物に、どうぞご利用ください。

11月15日(土)から12月20日(土)までにご注文いただいた対象商品の
ギフトラッピングを承ります。



gift000.jpg


ギフトラッピングで、自分にご褒美?友達にプレゼント!

大切なあの人へ、お世話になったあの方へ、他には無い贈り物を。

期間中、対象商品のラッピングを無料で承ります。

簡単ではございますが、一つ一つ心を込めてお包みいたします。



ギフトラッピングキャンペーンについて詳しくはこちらをご覧ください。
http://shop.rumirock.com/?tid=7&mode=f8
ルミロックストア(オンラインショップ)