fc2ブログ
ルミロックストアblog キモノは友達 東京吉原にあるルミロックのアトリエから発信します スタッフの右往左往

2015年12月の記事

新年は吉原呉服店やります!

12月の寒い中アトリエへお越しの皆さんありがとうございました。
またアトリエを開ける日も計画したいと思いますので、ぜひお越しくださいませ。

その他の日については打合せやイベント出店などでスタッフが不在のこともありますので、
お手数ですが事前にメールかお電話でご予約ください。

メール:info@rumirock.com 電話:03-5613-1316

IMG_1743.jpg

・ネットショップに掲載の商品を見たい、試したいという方
・お持ちの着物のお手入れやお直しの相談をしたい方

どうぞアトリエにお越しください。
http://shop.rumirock.com/?tid=7&mode=f10

明日から4日までルミロックストアはお休みをいただきます。
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-138.html


——————————————————

さて、新年一発目のイベントは・・・
場所は吉原。
アトリエ近所の料亭「金村」にて、長襦袢の会をやります!

IMG_1430.jpg

201601kanemura.jpg



吉原呉服店
「江戸のパジャマは長襦袢」


江戸っ子は、なんてったって町人!!
粋でいなせで・・裏に凝る俺たちをお忘れか?!
ルミロックがお届けする色っぽいアイテム。
吉原の空間でどうぞお楽しみください。

【日時】(予定)
・1月23日(土)12時〜19時
・24日(日)12時〜18時

【場所】
桜なべ中江別館「金村」1階 
111-0031 東京都台東区千束4-16-7

【イベント】
1月23日(土) 19時~(予定)
宴会「江戸でパジャマパーティー」吉原某所にて 会費3500円程度(予定)
要予約(メールinfo@rumirock.com、またはFBメッセージにてお申し込みください)
定員20名様

FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/952825408143121/

ルミロックストア(オンラインショップ)


12月は毎週土曜日スペシャル着物ご相談会開催!

皆様の着物のお悩み、ご相談お聞きします!

ネットショップの商品を実際に見たい方。
コーディネートや着付けのお悩み、お直しやお手入れ・染み抜き相談など…
以下の日程はご予約無しで気軽にお越し下さい。
(不在のこともありますので、通常はご予約制にしております。)

じっくりご相談したい方は、事前にメールかお電話にて日時とご相談内容をお知らせ下さいませ。
また、下記の土曜日以外の日時をご希望の方は、メールかお電話にてご予約ください。

アトリエにて金子か芝崎がお待ちしております!



【日時】
12月5日(土)  13:00〜17:00 終了しました
12月12日(土) 13:00〜17:00 終了しました
12月19日(土) 13:00〜17:00 終了しました
12月26日(土) 13:00〜17:00 終了しました

【場所】
〒111-0031
東京都台東区千束3-23-11
ルミックスデザインスタジオ アトリエにて
TEL:03-5603-1316

「台東病院」近くの 「吉原神社」斜向いにございます


大きな地図で見る

アトリエへの行き方はこちらのページもご覧ください。
http://shop.rumirock.com/?tid=7&mode=f10

お待ちしております!


ルミロックストア(オンラインショップ)


今年は最後です!今週末アトリエ開けます

明日26日(土)アトリエを開けてお待ちしております。
通常は予約制ですが、明日の午後1時〜5時までは予約は必要ありません。
今年最後の機会ですので、ネットショップ掲載の商品の実物が見たい、試着してみたいという方はぜひお越しくださいませ。
お持ちの着物のお直しやお手入れのご相談も受けたまわります。

【日時】
12月26日(土) 13:00〜17:00 

【場所】
〒111-0031
東京都台東区千束3-23-11
ルミックスデザインスタジオ アトリエにて
TEL:03-5603-1316


アトリエへの行き方はこちらをご覧ください。
http://shop.rumirock.com/?tid=7&mode=f10


夏の十日町染色合宿で染めてきた型染めの木綿着物です。
実はネットに掲載する前にいくつか売れてしまったのですが、ご紹介しておきます。

IMG_1673.jpg

IMG_1674.jpg

IMG_1727.jpg
縞柄の着物に羽根柄を型染めしました。
広幅なので、男性にもおすすめです。


IMG_1678.jpg

IMG_1679.jpg
片貝木綿にRumi Rockゆかた龍馬の柄を染めました。
よく見れば、波柄の中に龍馬にちなんだモチーフが隠れています。


IMG_1676.jpg

IMG_1677.jpg
遠州木綿にRumi Rockゆかた武者ドクロの柄を染めました。
歌川国芳「平家の怨霊の図」をモチーフにしています。


2015coat04.jpg

2015coat03.jpg

2015coat01.jpg

2015coat02.jpg
こちらもまだネットショップに掲載していなかった着物コート、通称「ケモノコート」
ギラギラです、インパクト大です。
画像では衿を立てていますが、羽織のように折り返しても着られます。
着こなしてくれる方大募集です!
フリーサイズ(レディスM〜Lくらいの方対応)
※お手入れはドライクリーニング不可、水洗いのみ




ルミロックストア(オンラインショップ)


年末の予定

今週末26日(土)はアトリエを開けております。
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-137.html

今年最後ですので、ご覧になりたい商品がある方、気になっている商品がある方はぜひお越しください。
ご試着も大歓迎です。
それ以外の日についてはメールかお電話でご予約ください。

12月26日(土) 13:00〜17:00
・ルミックスデザインスタジオ アトリエにて
・TEL:03-5603-1316

冬休みは12月29日(火)から1月4日(月)までです。
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-138.html


94714071_o6.jpg
Rumi Rock幸福の王子
当初ゆかたの柄として作った「幸福の王子」の着物バージョンです。
淡い紫のぼかしを裏地にしました。
(※アトリエでは違う色の八掛を選ぶこともできます)


94711534_o5.jpg
Rumi Rockカクビート
JETシリーズの新柄です。
張りがある生地(ポリエステル/絹)なので単衣仕立てがおすすめです。
裾さばきがよく、軽いので、旅行にもどうぞ。


93394814_o5.jpg
Rumi Rockクロコモンのピーチミント
いかついクロコ柄と甘い配色という遠いもの同士を組みあわせてみました。
動物更紗の半幅帯を合わせました。


93394929_o4.jpg
Rumi Rockクロコモンのポピーシード
うっすらベージュに朱赤の組み合わせは少しレトロ感があって、おすすめの配色です。
木綿の両面名古屋帯「浄瑠璃台本」を合わせました。


IMG_1164.jpg
毎年楽しみにしてくださる方も多い干支手ぬぐい好評販売中です!
今年は孫悟空!
家に飾ったり、ギフトとしてもおすすめです。

アトリエではすべての商品をお出しできないと思いますので、
あれが見たい、これが着てみたい、などリクエストがありましたら気軽にお声掛けくださいませ。


ルミロックストア(オンラインショップ)


酉の市販売会、ご来場感謝です

11月28日(土)と29日(日)に吉原に唯一残る料亭「金村」をお借りして酉の市(三の酉)に合わせて販売会をいたしました。

熊手を持ってきてくれた方、これからお参りに行くというも多く、賑やかな酉の市と、吉原の独特の雰囲気を味わってもらえたのではないかと思います。

初日は23時まで営業だったのですが、いつもとは違う雰囲気で夜の営業もまた楽しかったです。

吉原でのイベントはこれからも企画していきますので、ぜひまた参加していただけたらと思います。

IMG_1431.jpg

IMG_1436.jpg

IMG_1428.jpg

IMG_1429.jpg

IMG_1426.jpg

IMG_1468.jpg

ルミロックストア(オンラインショップ)


キモノロック東京ご来場感謝です!

キモノロック東京へお越しの皆さん、本当にありがとうございました!

はじめての方、また遠くからかけつけてくれた方、いつも来てくださる方、
3日間多くの方にお会いできて本当に楽しい3日間でした。

いつもイベント当日ギリギリまでヘロヘロになりながらも物作りをしているキモノロックメンバーの気合いは伝わりましたでしょうか。
メンバー一同、引き続き愛と挑戦の物作りを続けていきたいと思います。

またキモノロックでお会いいたしましょう!

IMG_1384.jpg


IMG_1383.jpg


IMG_1389.jpg


おまけ(撮影:チョコさん)
IMG_1467.jpg

ルミロックストア(オンラインショップ)