fc2ブログ
ルミロックストアblog キモノは友達 東京吉原にあるルミロックのアトリエから発信します スタッフの右往左往

2016年05月の記事

5/27〜29Kimono Rock大阪

2016キモノロックイラストカラー


キモノロックへようこそ!

着物が初めての方、キモノロックは知ってるけど「このブランド、一度着てみたい!」の方、
何度も足をお運びになられ、おなじみのブランドがいくつもある方。
人生の?、着物の、キモノロックの初心者も大歓迎です!

キモノロック出店メンバーは日々モノ作りを考え、カッコいいについて考えている人ばかりです。
ぜひこの機会にお手に取って、確かめてみてださい。
真心あるもの作り、オシャレの最先端はここにあると思うのです!

愛と挑戦のモノ作り、ロックな心意気をお見せします。

【日時】
5月27日〜29日の3日間
27日(金)17:00〜21:00
28日(土)11:00〜19:00
29日(日)11:00〜17:00

【場所】
ギャラリーIMAGINE&DESIGN(イマジン・アンド・デザイン)
542-0081 大阪市中央区南船場2-6-12
https://goo.gl/maps/DQPfO

【イベント】
27日(金)19:00〜オープニングパーティ
29日(日)14:00〜剣舞実演&トークイベント「今野氷華さんをお迎えして」
※入場無料、予約不要

【参加メンバー】(順不同)
iroca
http://www.iroca.jp/

ハイカロリイオトメ
http://highcalory.jugem.cc/

yuminique
http://yuminique.com/

和次元滴や
http://www.shizukuya.com/legacy/geocities/

ハセガワアヤ
http://blog.livedoor.jp/mignondou/

マチコセントウ
https://www.facebook.com/MachikoSentou

Rumi Rock
http://www.rumirock.com/

※会場では、クレジットカードも使えます。
(Visa、Master、JCB、American Express、Diners Club、Discover)
お支払いは一回払いのみ、審査によっては使えない場合もございます。
リボ払い、分割払い、ボーナス払いはご利用いただけません。

FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/890545331055134/

201605kro.jpg

ルミロックストア(オンラインショップ)


新商品、ドライビングベルト

ルミロックストア店長の金子です。
新作「ドライビングベルト」をご紹介します。

キモノロック大阪に持っていきます!

CjHdKndWUAAHMXJ.jpg

IMG_3856.jpg

102569613_o3.jpg

結び目がないので、ドライブや椅子に腰掛けるときも楽です。
使い方はベルトと同じ、端をバックルに通すだけです。
男性が2巻きできる長さです。
バックルの位置は前でも、後でもご自由にどうぞ。




CjHdnHhWgAA8bmi.jpg

IMG_3854.jpg

女性も半幅帯や兵児帯の上から帯飾りとして使えます。
メタリックなグリーンとバイオレットの2色です。
(※バックルは変更になる場合があります)



オリジナルのステッカーとノートを作りました。
ステッカーはいろいろ違う種類が入っていますので、お好きなものをお選びください。
ガイコツが踊っているのはオリジナルキャラクター「ろっくん」です。

・ステッカー 300円+税
・ノート 500円+税

IMG_3860.jpg

IMG_3858.jpg

ルミロックストア(オンラインショップ)


キモノロック大阪のイベントを紹介します

ルミロックストア店長の金子です。
今週末のキモノロック大阪の会期中のイベントについてお知らせします。

2016キモノロックイラストカラー


初日27日(金)は19:00から「オープニングパーティ」です。

会場に軽く飲み物を用意していますので、お買い物しながら楽しんでいただけたらと思います。




「着物男子ひろみんによるハンドマッサージ」

前回たいへん好評につき、今回もやっていただきます!

名称未設定 1(2) のコピー


手にも足裏のように身体の反射区があると言われています。
日頃の疲れもリラクゼーション効果ですっきり♪
心を込めてマッサージします。
お買いもの途中でも後でもお気軽にご利用ください。

【日時】

・27日 午後6時〜8時

・29日 午後1時〜4時

【料金】
・500円10分(1日20名様まで)

※今回の売上は全額「あしなが育英会」へ寄付されます。



「剣舞実演&トークイベント」

最終日は今野氷華さんによる剣舞パフォーマンスとトークです!

MAO_0281.jpg

MAO_0168.jpg

武家の剣術は、明治維新により存亡の危機に見舞われました。 

それを「舞」として型、心をを伝えていった文化、それが現代の剣舞です。
ゲストは今年、剣舞の滋賀県大会で優勝され、武士の心と剣術の型を受け継いでいる今野氷華さん。
剣舞についての歴史や簡単な剣の心得を伺います。

そのあと剣舞の模範実技とパフォーマンスをキモノロック大阪の場を借りてお届けいたします。
キモノロックのファンでもある今野さんが体現する日本文化、その現在性をどうぞお楽しみください。

【日時】
29日(日)14:00〜(入場無料、予約不要)




「着物フォトスナップ」

カメラマン石川真魚さんがキモノロック大阪会場にやってきます。

MAO_0194.jpg

2日間会場にて着物スナップをやりますので、ぜひオシャレしてお越しください。

【日時】
28日(土)13:00〜18:00
29日(日)13:00〜16:00
ルミロックストア(オンラインショップ)


今野氷華さん来たる!

キモノロック大阪の最終日、今野氷華さんをお迎えして、剣舞の実演とトークをしていただくことになりました。

トークイベント&剣舞実演「今野氷華さんをお迎えして 」

5月29日(日)午後2時~(入場無料)


MAO_0281.jpg

MAO_0168.jpg


武家の剣術は、明治維新により存亡の危機に見舞われました。
それを「舞」として型、心をを伝えていった文化、それが現代の剣舞です。

ゲストは今年、剣舞の滋賀県大会で優勝され、武士の心と剣術の型を受け継いでいる今野氷華さん。

剣舞についての歴史や簡単な剣の心得を伺います。
そのあと剣舞の模範実技とパフォーマンスをキモノロック大阪の場を借りてお届けいたします。

キモノロックのファンでもある今野さんが体現する日本文化、その現在性をどうぞお楽しみください。




2016キモノロックイラストカラー

Kimono Rock大阪

【日時】
5月27日〜29日の3日間
27日(金)17:00〜21:00
28日(土)11:00〜19:00
29日(日)11:00〜17:00

【場所】
ギャラリーIMAGINE&DESIGN(イマジン・アンド・デザイン)
542-0081 大阪市中央区南船場2-6-12
https://goo.gl/maps/DQPfO

http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-186.html

ルミロックストア(オンラインショップ)


キモノロック大阪は5月27日から!

昨年10月以来の大阪、なので関西のみなさんに会うのを楽しみにしています!

男性も女性も、初心者もベテランさんも、ロックな方もロックはちょっと・・な方も大歓迎です。
洋服でも着物でも、気軽に見ていただけたらと思います。
2016キモノロックイラストカラー

キモノロック大阪

【日時】
27日(金)17:00〜21:00
28日(土)11:00〜19:00
29日(日)11:00〜17:00

【場所】
ギャラリーIMAGINE&DESIGN(イマジン・アンド・デザイン)
542-0081 大阪市中央区南船場2-6-12


http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-186.html



ルミロックの新作ゆかたはもちろんですが、今年の春に発表した黒牡丹着物も持っていきますので試していただけたらと思います。
単衣・袷のプレタSML、オーダーサイズでのご注文を受けたまわります。
パキっとした力強い黒牡丹ですが、艶っぽさも感じさせる配色です。

着用画像では地色が白く見えていますが、淡くクリーム色の地色に柄が入っています。
IMG_2556.jpg

IMG_2555.jpg

12742257_897416780376585_6316751792209956644_n.jpg

12729342_897416740376589_4988698152682186933_n.jpg

99437914.jpg



黒牡丹着物と同じ柄で名古屋帯を作りました。
しなやかで横に節のある正絹生地です。
MAO_0007 のコピー

MAO_0004 のコピー

100207157_o1.jpg
ルミロックストア(オンラインショップ)


ルミロック夏のツアー予定、第2弾

ルミロックゆかた販売会、夏の予定第2弾です。

キモノロック大阪と東京は、熱くて濃ゆいメンバーの集まる合同販売会です。
メンバーのロックな気合いを感じてもらえたらうれしいです。

四谷荒木町「穏の座」での販売会は今年3回目になります。
通常は紹介制のバーですが、会期中はどなたでもご覧いただけます。
お座敷のある素敵空間でお酒も飲めます。(昼間はカフェ)

今年ははじめて金沢にまいります!
金沢のみなさん、近県のみなさんぜひとも遊びに来てください。
一緒に金沢へ行く方も絶賛募集中。

6月末はこちらもはじめての場所(東京都内)で販売会をやります。
楽しい会にしたいと思います。


・5月27日(金)〜29日(日)
キモノロック大阪
大阪南船場ギャラリーIMAGINE&DESIGN
https://www.facebook.com/events/890545331055134/

・6月3日(金)~5日(日)
四谷荒木町「穏の座」
https://www.facebook.com/events/1543586039270965/

・6月10日(金)〜12日(日)
キモノロック東京
東京原宿スペースさくら
https://www.facebook.com/events/217662725285409/

・6月17日(金)〜19日(日)
ルミロックゆかた販売会in金沢
カフェ&ギャラリー三味
http://www.syami.jp/

・6月24日(金)〜7月4日(月)
ルミロックゆかた販売会
都内某所にて
ルミロックストア(オンラインショップ)


5/9~17伊勢丹新宿店7階にてPOP UP SHOP

20160509b.jpg


20160509a.jpg


5月9日(月)〜17日(火)までの9日間、伊勢丹新宿店7階にてPOP UP SHOPをオープンします。
2016の新作RumiRockゆかたに加え、旧柄も生地と配色を変えて新たに染め出しました。

ルミロックは今年で11年目、100柄を超えました。
今年も文様の物語性に取り組み、民族的・江戸のノスタルジー、ロックアイコン、ガーリーな思い出を形にしました。
1つの絵ごとに展開する物語の面白さを一緒に楽しんで行っていただけたらと思います。

仕立て上がりゆかたもお持ちしますが、基本的にはご注文を受けてからプレタSMLサイズ、またはオーダーサイズでお作りします。
反物からお作りしますので、男性も大歓迎です。

結び方自由自在アレンジを楽しめる兵児帯や、オリジナル生地の半幅帯。
オリジナルの鼻緒をすげた下駄もお持ちします。

--------------------------------------

注染ゆかたの世界 〜伝統と革新〜
Rumi Rock One Hundred Stories


【日時】
5月9日(月)~17日(火)10:30~20:00

【場所】
伊勢丹新宿店本館7階=呉服/プロモーション

【イベント】
5月14日(土)14:00〜15:00 「オトナゆかたの小粋な帯結び」(入場無料)
ルミロックおすすめの半幅帯・兵児帯の大人きれいな結び方について、実演を交えながらルミロックデザイナー芝崎るみと着付け教室虹屋の徳永ピロ子が行います。



FBイベントページを作りました。
参加予定の方は参加ボタンを押してくれるとうれしいです。
https://www.facebook.com/events/1003587816395085/

20160509qr.jpg

ルミロックストア(オンラインショップ)


2016新作ゆかた受注会「Rumi Rock着る物語展」

20160426.jpg

201604地図

イベントチラシ

今年もRumi Rockゆかたの新作を発表する時期がやってきました。
2016年、Rumi Rockゆかたは100柄を超えます。
今年の新柄と生地や配色を変えて新しく染めた旧柄。
ゆかたに合う帯、履物、小物を揃えてお待ちしております。

会場は浅草寺からすぐのアミューズミュージアム。
2階のギャラリーが会場です。
館内には古い野良着や着物、民具が展示されているスペースもあります。

GWの前半の賑やかな浅草散策も一緒に楽しんでもらえたらと思います。

IMG_1967.jpg

2016新作ゆかた受注会「Rumi Rock着る物語展」


【日時】
4月26日(火)~5月1日(日)10:00~18:00
・29日(金祝)10:00〜20:00
・1日(日)10:00〜17:00

【イベント】
・29日(金祝)14:00〜
トークイベント「芸者の着付けと着こなし」
浅草芸者乃り江さん

・29日(金祝)18:00〜
オフィス再生による詩劇「踊る20世紀」
劇作家高木尋士さんによるトークあり

・29日(金祝)19:30〜
6階バーsixにてパーティ
3,000円〜4,000円程度実費
(info@rumirock.comまでご予約ください。当日参加も可)

・29日(金祝)
会場にて着物スナップサービス
カメラマン石川真魚

・30日(土)14:00〜
トークイベント「昔の物作り、雪駄と野良着」
切腹ピストルズ壽ん三

・5月1日(日)14:00〜
実演「ゆかた着付けのコツと帯結び」
着付け教室「虹屋」徳永ピロ子。

【場所】
アミューズミュージアム2階ギャラリー
東京都台東区浅草2−34−3

http://www.amusemuseum.com/

グーグルマップ
https://goo.gl/maps/ajsXFwWFrPT2

FBイベントページを作りました。
参加予定の方は参加ボタンを押してくれるとうれしいです。
https://www.facebook.com/events/1724104974477174/

12481747_1730742953813376_1451702808_n(1).png
ルミロックストア(オンラインショップ)