fc2ブログ
ルミロックストアblog キモノは友達 東京吉原にあるルミロックのアトリエから発信します スタッフの右往左往

2016年12月の記事

冬季休業のお知らせ

ルミロックストアは以下の期間を冬季休業とさせていただきます。

12月28日(水)〜1月4日(水)



休業期間中は商品の発送とお問い合わせに対するお返事をお休みいたします。
期間中もご注文やお問い合わせのメールはお受けしておりますが、発送やお問い合わせに対するお返事は2017年1月5日(木)以降になります。

ルミロックストア
http://shop.rumirock.com/




2017年、一発目のイベントは・・・


「ルミレタル+(プラス)」です!

毎年「レタル」さんとやっている合同展示会「ルミレタル」に2組が加わって、さらに楽しい会になりそうです。
一緒に春のオシャレを楽しみましょう!


【日時】(予定)
2017年1月20日(金)~22日(日)の3日間
・20日(金)13時から20時
・21日(土)12~20時
・22日(日)12~18時


【場所】
river side Gallery NO DESIGN
東京都目黒区上目黒1-5-10 中目黒マンション1F


【参加メンバー】

白いシャツの店「レタル」 
http://retar-amip.jp/


履物・小物「マチコセントウ」
https://www.facebook.com/MachikoSentou/


創作帽子「HAT ON!」
http://hat-on.jimdo.com/


Rumi Rock(ルミロック)
http://www.rumirock.com/


FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1709908496003702/
ルミロックストア(オンラインショップ)


12/16〜18「型染フューチャーズ」in 麻布十番

型染めフューチャーズ裏

型染めフューチャーズ表 (1)


型染フューチャーズ

「型染めって、グルーブ感あるよね」

4組のメンバーによる型染めの着物、帯、小物が揃います。

型染め実演やります。
来場者にミニ型紙プレゼントいたします。

Rumi Rock&小倉充子のお宝秘蔵市も!
訳あり難あり掘り出し物があるかも!?


【日時】

・12月16日(金)16:00〜19:00
・17日(土)11:00~19:00
・18日(日)11:00~17:00


【場所】

106-0045 東京都港区麻布十番2丁目94
パレットギャラリー麻布十番



グーグルマップ
https://goo.gl/maps/ZpSdQUCjVu12


【参加メンバー】

・小倉染色図案工房 小倉充子 
・和更紗染工所 中野史朗
・アート更鐵
・ルミックスデザインスタジオ 金子一昭



FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1113128672136224/

QRコードを読み取るとFBイベントページへ
15397579_1146419148807176_3936100959985336320_n.png

ルミロックストア(オンラインショップ)


「型染フューチャーズ」に持っていく商品

ルミロックストア店長の金子です。
今週末16日から始まるイベント「型染フューチャーズ」は文字通り、型染め特集!

染色の中でもいろんな技法がありますが、その中でも型紙を使った染められた着物や帯、小物を特集します。
実は型染めの中でもいろんな方法がありますので、興味のある方はぜひ実物に触れてみてください。

そもそも金子は型染めの工場で更紗や小紋を染めていたので、型染めが好きですし、ぜひ多くの人に触れて欲しいと思っています。
絞り染めや友禅染めなど美しい染色技法はほかにもありますが、繰り返しのリズム感、図案の楽しさ、など型染めにはほかの技法にはない面白さがあります。

今回はルミロックの商品の中から、型染めで作られたものを中心に持っていきます。

IMG_6307.jpg
スイーツ柄木綿着物にバンビ柄木綿名古屋帯


IMG_6304.jpg
丸文鳳凰更紗木綿着物に浄瑠璃台本柄木綿名古屋帯


IMG_6285.jpg
コウモリ更紗木綿着物に鉄条網柄木綿名古屋帯


80554491_o3.jpg
正絹武者ドクロ反物


80554471_o2.jpg
正絹ヒョウ更紗反物


moon13_small.jpg
正絹月面図名古屋帯


IMG_6496.jpg
正絹シンデレラ柄名古屋帯


それ以外のものについては、ルミロックストアに掲載の中から実物を見てみたい、というものがあれば問い合わせフォームかメールでお知らせください。

小倉染色図案工房の小倉充子さん、和更紗染工所の中野史朗さん、さらにアート更鐵さんという型染めの技法を用いながら個性の異なる3組をご紹介いたします。

ご来場の方にはミニ型紙をプレゼントします。
図案がプリントされていますので、そのままでしおりにしたり、柄を切り抜いて生地や紙を染めたりすることもできます。


型染めフューチャーズ裏
型染めフューチャーズ表 (1)


12/16〜18「型染フューチャーズ」in 麻布十番
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-247.html


ルミロックストア(オンラインショップ)


正絹シンデレラ柄名古屋帯

ルミロックストア店長の金子です。
新作の名古屋帯の販売がネットショップでも始まりましたので、あらためて紹介します。

かなり久しぶりのシンデレラ柄正絹名古屋帯です。
前回は7、8年?くらい前だったので、はじめてご覧になる方も多いかと思います。

今回は雰囲気を変えて、シックな色に染まっています。

パーティに、年末年始のイベントにおすすめです。
IMG_6496.jpg

IMG_6494.jpg
こちらの画像ではうまく出ていませんが、地色は淡い藤色です。
更紗の地紋のある生地に型染めして、一部に刺繍を入れています。

・Rumi Rock 正絹名古屋帯 「シンデレラ」ドラジェ
http://shop.rumirock.com/?pid=110616958



IMG_6497.jpg

IMG_6498.jpg

IMG_6499.jpg
こちらは生成りの地色に所々音符柄の地紋が入っているのが、近づくと見えてきます。

・Rumi Rock 正絹名古屋帯 「シンデレラ」ブラン
http://shop.rumirock.com/?pid=110617329


110617352.jpg
地色が濃紫色のバージョンもあります。
金糸を使った生地は控えめな光沢があります。
柄の一部にラメ糸で刺繍を入れています。

・Rumi Rock 正絹名古屋帯 「シンデレラ」ヴィオレ
http://shop.rumirock.com/?pid=110617352

ルミロックストア(オンラインショップ)


干支手ぬぐい「尾長鶏」アップしました!

ルミロックストア店長の金子です。

お待たせしました!毎年恒例となりました干支手ぬぐい、販売スタートしました。
来年の干支は「酉」。
ちなみに店長金子も酉年なので、来年の干支手ぬぐいにはいつにも増して力が入っております!

黒地に画面いっぱいの尾長鶏は、広げてみるとかなりの迫力です。
職人技が見事!な注染らしいぼかし具合、渋色ですがド派手に仕上がりました。

どこかに「R」の文字が・・

オナガドリWikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%AA

110240900_o1.jpg

110240900.jpg

ご自分用に、贈りものや新年のごあいさつにもお使いください。

http://shop.rumirock.com/?pid=110240900





11月のキモノロック東京でも好評だった新作の半襟もアップしています。

109852698.jpg

109852698_o1.jpg

109851716.jpg

109851716_o1.jpg

襦袢に取り付けるときに工夫してもらうと星やぼかしの出方が変わります。
画像では三つ折り(二つ折りでなく)にしていますので、参考にしてください。

キラキラ感もありますので、クリスマスや年末年始のイベントにもおすすめです!

http://shop.rumirock.com/?mode=cate&cbid=1809448&csid=5




さらに、

新作の帯締め登場です。

110242351 (1)

110242286_o6.jpg

その名も「イガビーム」!

アンティークや振り袖用の帯締めのような平たく太い帯締めです。
房も大振りになっていて、帯周りの雰囲気をガラッと変えてしまうインパクトがあります。

ビームが出るような派手な配色を活かして、シブ派手なコーディネートに挑戦してみてください。

http://shop.rumirock.com/?mode=cate&cbid=1809448&csid=7

ルミロックストア(オンラインショップ)