fc2ブログ
ルミロックストアblog キモノは友達 東京吉原にあるルミロックのアトリエから発信します スタッフの右往左往

2018年06月の記事

江戸文字・熨斗つき Rumi Rockオリジナル手ぬぐい

unnamed.jpg

ブログ担当Tです。

梅雨は開けてしまったんでしょうか?
関東は、夏になってしまったようです。

今日は、浴衣の季節には必需品の手ぬぐいのご紹介です。

それも、今年の新柄、
そして、熨斗付きです。

Rumi Rockオリジナル手ぬぐい

 石川五右衛門

 花川戸助六

江戸文字・熨斗つきです。

今回デザインしたのは、お札タイプのパッケージです。

誰かにプレゼントされても、
強烈なインパクト有りです!

ルミロックが出店する、
6/27(水)から伊勢丹新宿本店にてはじまる「Isetan YUKATA Style 2018」で、
ぜひ、お買い求め下さい!



Isetan YUKATA Style 2018

【日時】6/27(水)~7/3(火)
【場所】伊勢丹新宿本店

https://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/yukata/special2.html

ルミロックストア(オンラインショップ)


さかさまの国ツアーin隠の座

34104218_807175609488283_6287974469445091328_n.jpg
本格的な和文化を尊び、花柳界に進まれた赤坂芸者のふみ香さん。

「畳の稽古場、集まれる場所をつくることが一番」と考え、作られた大変素敵な場所です。

今度で3回目、ルミックスデザインスタジオでは「ネットショップでは少々お見せしづらい、着物通の方の目にも留まるようなものづくり」をお見せしたく今回お借りすることができました。

貴重な3日間、どうぞごゆるりとおたのしみください。カフェバー併設になっています。各種着物のご相談にも、金土はふみ香さんもいらっしゃいますのでコーディネートや寸法、あらゆるお悩みを持って来て頂けたらと思います。

(畳のためどうぞ足袋か靴下でのご入場を。また、会場にて貸し靴下もございます。)落ち着いた大人の時間をお楽しみ下さい。

【時間】
6月15日(金)~17日(日)の3日間
・15日(金)17時~20時
・16日(土)13時~20時
・17日(日)13時~17時

【場所】
四谷荒木町のバー「穏の座(おんのざ)」
東京都新宿区荒木町3フォレストビル2階
http://onnoza.com/




http://www.rumirock.com/news/2283
ルミロックストア(オンラインショップ)


Rumi Rockさかさまの国ツアーin仙台 会期中に、トークイベントが開催!

ブログ担当Tです。
6月は大阪についで、東京、仙台でイベントが開催され、スタッフ一同、右往左往しております(;^_^A

さて、仙台でトークイベントが開催されます。
江戸時代のイメージというのは、私が小さいころに見ていた時代劇のイメージとは、かなり違った様です。
最近、ことにそう感じることが多く、勉強というと大げさですが、改めて当時のことについての本を読んだり、お話しを聞いたりしたいと思っています。


Rumi Rockさかさまの国ツアーin仙台 会期中に、トークイベントが開催されます。

【トークイベント】
6/23(土)14:00〜
トークイベント「武士が教えるお裁縫?!
仙台・松操学校(朴沢学園)の裁縫教育」

宮城学院女子大学教授 大久保尚子先生

をお迎えし、仙台藩士が編み出した明治の裁縫教育 について伺います。
おたのしみに!!(入場無料)

会場があまり広くありませんでの、お早めにお越し下さい。




Rumi Rockさかさまの国ツアーin仙台
【日時】
6/22(金)~24(日)
・22日 12:00〜19:00
・23日 12:00〜19:00
・24日 12:00〜16:00

【場所】
New Layla Art Gallery
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目2−17
ライオンズマンション青葉通第2 205

ルミロックストア(オンラインショップ)