fc2ブログ
ルミロックストアblog キモノは友達 東京吉原にあるルミロックのアトリエから発信します スタッフの右往左往

2018年08月の記事

ルミックス芝崎より「秘密のルミロック9/1・2」のご案内です

ルミックス芝崎より、9/1・2「秘密のルミロック」inカフェオパールのご案内です。
少し長いですが、ぜひご覧ください。



ルミロックゆかたは、「着たお客様が思いもしなかった新しい出会いを」生むようにと考え作っています。
お客様がその先でなにか素敵なことがあるといいなあ・・

そのルミロックは、私たちも色々な場所に連れて行ってくれます。
新しい出会いも・・

ちょっと前ですが、百貨店の企画で、フランスに古くからあるタペストリー「貴婦人と一角獣」に参加し、生地を製作、それを帯にしました。
モノ作りを通じて、プロのタロットリーダー、京都にあるカフェ店主の小川トモコさんと出会うことになります。

お話をうかがうと、芝崎も大好きな映画監督、アレハンドロ・ホドロフスキーの映画の研究家でもあり、個人的にも監督と交流があり、渋谷のアップリンクのイベントでは解説もされていらっしゃることがわかりました。

芝崎個人は、つい最近まで占いの世界はほとんど触れることがなく(要するに女子度が低いのでしょう)、自分だけでは判断がつかないことを聞いてみることがありました。
さてせっかくの出会い、京都出張の折りに小川さんにタロットリーディングをお願いいたしました。

今までの概念とは違う「自主性を促す」「予言はしない」というスタイルで、創造性に対する扱いはさすがにホドロフスキーさんのしくみを体現しているような気がして、とても希望が持てるものでした。
どのようにビジョンを持つか、生きて行くかについてじっくり考える空間をもらった感じです。

ホドロフスキーの映画をお好きな方ならいくつかの場面が頭に浮かぶと思いますが、人生をまるごとつめこんだ印象的なシーンはココロに直接入ってくるような感覚です。


☆おススメのホドロフスキー映画☆

・「ホドロフスキーのDUNE 」(たまらないですね!)
・「リアリティのダンス」
・「エンドレス・ポエトリー」


映画好きのための映画ではなく、「人生はどのようにするといいか」について、愛情を持って語ってくれる、と思っています。
さてそれではどうしたらいいか・・・・

京都のカフェオパールは、祇園四条の喧噪からちょっと奥まった長屋にあります。
思索するにはとても快適な空間です。
こだわりあるカフェご飯も採算度外視(笑)で美味しくてうれしい。
カフェ好きの芝崎の中でもとっておきの場所です。

2階の屋根裏部屋のような秘密の場所は、普段はタロットリーディングをされている場所で、そのような空間で新作を展示できることを楽しみにしております。
今回小川さんのご好意で使わせていただくことになりました。

今回のトークはタロットに興味はあるけれど初心者である方に向けて、そもそもタロットは何かという大命題についてお話をお願いしております。

アレハンドロ・ホドロフスキーの映画などが好きな方にはグッとくる、大変興味深い設えのカフェです。
読書用の本もたくさんあります。

キモノを着るということ、着て出かけて広がる世界。その先に意味があると思っています。
そのために柄を考え、布を作り、デザインしています。
秋冬のデザイン、一番先に持っていきます。

ルミロックは、最初は特注品から始まりました。
ミュージシャンからの依頼でシャレコウベでゆかたをというものでした。
皆さんもどうぞ、クリエイションにご参加下さい。



★ご注文、ご相談のある方はお時間をとりますので前もってのご予約をお勧めしております。9/1(12:00〜19:00)、9/2(12:00〜17:00)

「秘密のルミロック」の詳細はこちら
↓↓↓
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-332.html



★9/1午後7時からのトークイベントをご希望の方は メールinfo@rumirock.comにてご予約ください。お一人様2,000円(お食事付き)

9/1トークイベント「タロットの世界とクリエイション」
↓↓↓
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-334.html


ルミロックストア(オンラインショップ)


秘密のルミロックin京都

秘密のルミロック

2018ルミロック秋冬新作受注会のご案内です。

新作着物や帯の生地見本や図案の中から、いち早くご注文をお受けいたします。
現物もお持ちしますが、まだ途中のものもあります。
そのなかには今後製品化されないものもあるかと思います。
どうぞこの機会にお気に入りを見つけてください。

会期中にオーダーの相談会を行います。
こんなものが欲しい、あんなもの作れますか、オリジナルの着物が作りたいという方。
販売している商品の色違いが欲しい、この柄で違うアイテムが欲しいという方。

相談会は予約を優先いたしますので、メール(info@rumirock.com)にてご希望の時間をお知らせください。

今回は縁があって京都祇園にある素敵なカフェ・オパールさんの2階をお借りすることになりました。
お店の中の階段から2階へお上がりください。
会期中はカフェ営業もされていますので、一緒にお楽しみください。

FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/338806536660947/

IMG_20180204_130758.jpeg

IMG_20180811_0006のコピー

IMG_20180811_0008のコピー

写真 2018-07-09 17 06 00


【日時】
9月1日(土)、2日(日)
・1日 12:00〜19:00
・2日 12:00〜17:00


【イベント】
9月1日(土)19:00〜20:30(予定)
トークイベント
カフェオパール・小川トモコさんに聞く「タロットの世界とクリエイション」

・参加費2,000円(お食事ワンドリンク付)
・ご予約(メールinfo@rumirock.comにて)

イベントのくわしい内容はこちらをご覧ください。
↓↓↓
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-334.html


【場所】
ルームオパール2
605-0805 京都市東山区博多町68 カフェオパール2階
075-525-7117
http://www.cafeopal.com/tarot/



ルミロックストア(オンラインショップ)


9月1日トークイベント「タロットの世界とクリエイション」を行います!

「秘密のルミロック」の初日1日(土)19:00から、カフェオパールのオーナーでもあり、アレハンドロ・ホドロフスキーの映画の解説もしているタロットリーダーの小川トモコさんをお迎えしてトークイベントを行います。

いわゆる占いとは違うタロットの世界観を多くの方に、特にクリエイションを司る職業に方にぜひお伝えできればと思います!
アレハンドロ・ホドロフスキーの映画がお好きな方もぜひお越しください。

おいしいカフェごはんをいただきながらお話を伺います。

事前予約制ですので、メール(info@rumirock.com)にて8/29までにご予約ください。

写真 2018-07-09 17 06 00

IMG_20180811_0008のコピー

IMG_20180811_0006のコピー

IMG_20180204_130758.jpeg

「秘密のルミロック」について詳しくはこちら
↓↓↓
http://rumirock55.blog.fc2.com/blog-entry-332.html

----------------

カフェオパール・小川トモコさんに聞く
「タロットの世界とクリエイション」
(聞き手 ルミロック芝崎)

■日時
9月1日(土)19:00〜
トークは19:30から30分くらいを予定しています。

■料金
2,000円(お食事ワンドリンク付)
会場にてお支払いくださいませ

■ご予約
メール(info@rumirock.com)にて
メールの件名を「カフェトークイベント予約」として以下についてお知らせください。
・お名前
・連絡先電話番号

■申込み締切
8月29日までにお願いいたします

■場所
カフェオパール
605-0805 京都市東山区博多町68
075-525-7117
http://www.cafeopal.com/tarot/

ルミロックストア(オンラインショップ)


和印「KIMONO」フェスタに出店します!

熊本の皆さん、九州地方の皆さん、ルミロックが鶴屋百貨店に参ります。
2018新作ゆかたの仕立て上がりや帯、履物。
秋冬に向けて木綿着物や名古屋帯なども持っていきます。

ルミロックが初めての方もぜひお越しくださいませ。

38518116_865000243705819_393008534289121280_n.jpg

38473781_865000230372487_1668476094484840448_n.jpg

132751089_o1.jpg

38600690_865000240372486_3540619830203777024_n.jpg

74055180_o5 (1)


・15日(水)~17日(金)
着付け教室kimono club Bla'n'redの千葉さん

・18日(土)~20日(月)
スタッフのツクモ

が店番をいたします。
試着やコーディネートについてご相談ください。


【日時】
8月15日(水)〜20日(月)
10:00〜19:00(金曜、土曜日は19:30まで、最終日は16:00終了)

【場所】
鶴屋百貨店本館6階大催事場
〒860-8586
熊本市中央区手取本町6番1号
096-356-2111(代表)

【イベント】
18日(土)15:00〜
「ギラヘコの結び方講座」入場無料



34583534_2067716793242704_5388409602410807296_n (3)
FBイベントページ
https://www.facebook.com/reuse.kimono.bazaar/


ルミロックストア(オンラインショップ)